冬休み明け、みんな元気に登校しました(1/9)
- 公開日
- 2024/01/11
- 更新日
- 2024/01/11
できごと
校庭の花壇に植えられたスイセンの白い花が、暖かい日差しをうけてうれしそうに咲いています。
17日間の休みが終わり、子どもたちに元気な声が学校に戻ってきました。うれしいことに今日は全員出席です。朝会では、3月までの時間はあっという間に過ぎしまうので、計画的に過ごしましょうという話や、地震時の身の守り方(落ちてこない、倒れてこない、移動してこない場所への避難)などについて話しました。
新年らしい活動をしている学級が多くありました。すごろく遊びや羽根つき、今年の目標を漢字1文字で考えるなど、いろいろです。休み時間には久しぶりに会えた友達と楽しそうにサッカーやドッジボールをする姿が見られました。また、休み明けの漢字テストなどにも熱し人に取り組んでいました。
今日の下校は集団下校班ごとに職員が付き添って下校しました。集団下校は天候不良などで使われることがあります。突然のことにも当たり前に対応できるように、備えていきます。
明日からもやるべきことを一生懸命に、そして楽しく学校生活を過ごしてほしいです。