タバコや薬物ってこわい(12/6)
- 公開日
- 2023/12/07
- 更新日
- 2023/12/07
できごと
12月6日(水)、6年生を対象に薬物乱用防止教室を実施しました。小田原松風ライオンズクラブの方を講師に迎え、たばこや違法薬物の危険性などについて教えていただきました。子どもたちは、たばこによる脳への影響などの映像資料をじっと見ていました。
授業を終えた子どもたちの感想をいくつか紹介します。
・タバコなどの怖さを知らなかったからいい経験になった。
・電子タバコは大丈夫と思っていたけど、普通のたばこと変わらないことを知りました。
・タバコが肺に悪いのは知っていたけど、中毒になるのは知らなかった。
・身近な人が薬物を使おうとしていたら「だめだよ」と言おうと思います。
最近、薬物使用に関する報道をよく目にします。小学生のうちから、なぜいけないのかということを大切にした指導の必要性を改めて感じました。