プログラミングで自動運転、すごい!(11/30)
- 公開日
- 2023/11/30
- 更新日
- 2023/11/30
できごと
11月最終日の今日、5年生はトヨト未来スクールの未来モビリティープログラミング教室に参加しました。今日は、ミニチカーをプログラミングで自動で動かす方法について学びました。プログラミングの教材はいろいろありますが、今回は、一人一台の教材を使い、自分なりに考えた結果が画面上ではなく目の前のミニカーがマップの上を動いていくというものでした。まず、車をどのように動かすのかを確認しプログラミングカードを並べます。カードの上をミニカーが動きながら命令を読み込みます。そのミニカーをマップの上に置くと、コース上をプログラミングしたとおりに動いていきます。プログラムが違っている場合は止まってクルクルと回ってしまいます。子どもたちはミニカーをゴールさせようといろいろ試行錯誤していました。「自分で考え試してみる」この経験が大切なんだなと思いました。あちこちで聞こえる「すごーい」「やったー」といった子どもの声は、夢中で学んでいる証だなと思いました。今後も「わかった」「できた」「わくわくする」授業をめざしていきたいと思います。