学校日記

続けよう!いきいき姿勢習慣(11/17)

公開日
2023/11/20
更新日
2023/11/20

できごと

11月17日(金)5時間目に、学校保健委員会が開催されました。「続けよう!いきいき姿勢習慣〜心も体も元気いっぱい〜」をテーマに、昨年に引き続き姿勢の大切さについて考えました。
保健委員会からは、子どもたちの姿勢に対する意識調査の結果が発表されました。自分の姿勢についてよいと考える子は半数程度でした。日頃から姿勢を意識できていないことが原因のようです。しかし、よい姿勢を続けることで、「元気になる」「勉強ができる世になる」「かっこいい」「年を取ってからも元気に過ごせる」など、よい姿勢で過ごすことの良さは感じているようでした。また、よい姿勢づくりのための4つのポーズの紹介もありました。「傘のポーズ」「Wのポーズ」「Mのポーズ」「人のポーズ」です。一緒にやってみると体が伸びていることがわかりました。保健委員さんたちの発表は、とても分かりやすく上手でした。
最後は、学級に戻って自分たちのめあてや今後の取り組みについて考えました。
日ごろから、腰や背中を伸ばすことは大切です。みんながよい姿勢を意識できたらいいなと思います。