学校日記

はみがき上手にできるかな(10/5)

公開日
2023/10/06
更新日
2023/10/06

できごと

昨日は延期になっていた運動会の全体練習を朝から行いました。なかよし班種目の玉入れとリレーです。どちらも上学年と下学年別に行います。リレーはバトンゾーンの使い方を意識して練習しました。
運動会練習のあと、1年生ははみがき指導がありました。神奈川歯科大学短期大学部の学生3名が、子どもたちに上手なはみがきについて教えてくれました。今回のめあては次の3つです。
1 歯の生えかわりを知る
2 第一大臼歯を知る
3 上手に歯を磨けるようになる
指導にあたってくださったみなさんは、自作の紙芝居を準備するなど、子どもたちにわかるように話をしてくれました。後半は手鏡で確認しながら歯ブラシを持ってスクラビング法や第一大臼歯の特別な磨き方学びました。これからもむし歯にならないよう、今日学んだことをいかしてほしいです。