学校日記

やったーの歓声が響きました(9/8)

公開日
2023/09/08
更新日
2023/09/08

できごと

台風13号の接近に伴い、登校からご心配をおかけしましたが大きく天候が崩れることなく下校を迎えら安心しました。
先日、児童会事務局の児童が学校の歴史に係ることを質問に来ました。話を聞くと児童集会の問題にするとのことでした。今年本校は開校150周年を迎えます。子どもたちがそのことをテーマに集会を開いてくれたことをうれしく思います。
集会では150周年をテーマに○×クイズを行いました。問題は全部で10問ありました。
・校歌の歌詞で花開くのは「桜」である
・150周年記念キャラクターは「みかんねこ」である
・今の校長先生の名前は「中島慶太」校長である
・5年前、6年生の教室は「1階」だった
・早川小は「明治6年」にできた
・今年全校児童は「137名」である
・動物ランドには「ウサギやカメ」がいた
・早川小は「昔からこの場所」にある
・初代校長先生は「川島校長先生」である
・新館は「150年前」からある
答えが発表されると「やったー」と歓声が響きます。6問目で全問正解者は2名になり、ステージでメダルをかけてもらいました。早川博士ですね。みんなから大きな拍手をもらいました。
みなさん、答えはわかりましたか。正解は子どもたちに聞いてみてください。