学校日記

明日から夏休み(7/20)

公開日
2023/07/20
更新日
2023/07/20

できごと

4月の始業式から3ヶ月以上が過ぎました。月日の経つのはあっという間です。
コロナウイルス感染症も5類となり、日光修学旅行やなかよし遠足、授業参観や水泳学習など、当たり前のように実施できるようになってきたことをうれしく思います。
今日は夏休み前の朝会を体育館で行いました。水泳学習の振り返りやクロームブック貸し出しについて、夏休みの安全な過ごし方など各担当から話しがありました。
校長からは、2つ話しました。一つ目は、「長い休みだからこそできることに取り組みましょう。」です。自分が興味を持ったことにじっくりと取り組んでほしいです。たくさん本を読むこと、工作や図画、スポーツや自由研究など、本気になってがんばった分だけ充実感や達成感を味わえるはずです。
二つ目は、「地域の人たちに気持ちのよいあいさつをしましょう。」です。気持ちのよいあいさつは互いの距離を縮めます。子どもたちの「おはようございます」の声が、地域の方との関係づくりにつながればいいなと思います。
全校児童が集まって話を聞くのは久しぶりでしたが、みんな背中を伸ばしてしっかりと聞くことができました。終了後、5,6年生が会場の片付けをしてくれました。ありがとうございます。明日からは教育相談が実施されます。暑い中ですがよろしくお願いします。
安全に楽しく夏休みを過ごして、9月にまた子どもたちに会えるのを楽しみにしています。