学校日記

算数と理科の様子(3年生)

公開日
2022/07/12
更新日
2022/07/12

できごと

1枚目は算数の様子です。
「100メートルは、学校の敷地1周分なのか、〇〇君のおうちから△△君のおうちまでぐらいなのか」と議論になったので、実際に足と巻き尺で測っているところです。

正解は、みんなの予想ははずれ。思ったよりずっと短く、「運動場をななめにまっすぐ、はじからはじまで。」という結論になりました。

3年生ではキロメートルを学習しますが、距離の感覚をもつことはとても大切なので、このような学習をしました。

2枚目、3枚目は、理科で大豆の種をまいている様子です。夏休みが終わったら収穫できるかな。