学校日記

毎月7日はあいさつ運動(9/9)

公開日
2024/09/09
更新日
2024/09/09

できごと

早川小学校では、学校運営協議会が主催する朝のあいさつ運動を毎月7日に行っています(7日が土日の場合は月曜日に実施)。これは地域の大人と子どもたちとの顔の見える関係づくりの一環とするものです。本日も協議会メンバーや地域の有志の方、小田原警察スクールサポーターの方など6名に参加していただきました。「おはようございます」「いってらっしゃい」「こんにちは」「おかえりなさい」など、まちの中でたくさんのあいさつが交わされたらと考えています。将来的には「○○さん、今日も元気?」「○○さん、いつもありがとうございます」そんなふれあいの輪が広がるといいなと思います。そのはじめの一歩として、まずは「毎月7日はあいさつ運動」を合言葉に、取り組んでいきます。お時間許すようでしたら、ぜひ学校まで足を運んでください。子どもたちとあいさつを交わすはじめの一歩、ふみだしてみませんか?お待ちしています。10月のあいさつ運動は、7日(月)実施予定です。雨天実施です。