学校日記

10月6日月曜日

公開日
2025/10/06
更新日
2025/10/06

今日の給食

〈献立〉

牛乳   きのこうどん 

  大豆とさつまいもの甘辛揚げ   お月見ゼリー


今日は十五夜、 お月見給食です

今日は「十五夜」、中秋の名月です。
今年は、満月になるのは翌日の10月7日とのことですが、今夜も美しい月が見られるといいです。

お月見には、すすきや団子を供える風習があります。
また、十五夜には里芋を供えることから「芋名月」とも呼ばれています。

給食では、地場産の里芋の収穫にはまだ少し早いため、代わりにさつまいもを使った料理で“芋”を取り入れました。
秋の味覚を感じられる一品です。

デザートは「お月見ゼリー」です。
マスカット果汁を使い、満月をイメージしたほんのり黄色いゼリーです。