やっぱり金メダリストはすごい(1) 〜アスリートによる運動実技講座〜
- 公開日
- 2018/02/26
- 更新日
- 2018/02/26
できごと
2月26日(月)、3年生対象に“アスリートによる運動実技講座”を行いました。
今回は、1988年、ソウル五輪フリースタイル52kg級で金メダルを獲得し、現在、専修大学経営学部教授の 佐藤 満 先生をお招きして、運動実技講習を行いました。また、小田原市教育委員会から宮坂指導主事もお越しくださり、久しぶりに緊張した面持ちの体育科教員2名(角田先生、矢島先生)も加わっての実技講習でした。
最初に、本物の金メダルを生徒一人ひとりに持たせていただきました。昨日ちょうど閉幕したピョンチャンオリンピックの効果もあってか、生徒は興味津々にその感触を感じていたようでした。
写真は、3年2組、3組の様子です。講師の佐藤先生が、ポケットから金メダルを出すと、「おーっ」と生徒がどよめきました。佐藤先生は、その金メダルを生徒みんなが触れるようにと、前の生徒から回してくれました。