学校日記(ブログ)

やっぱり金メダリストはすごい(2) 〜アスリートによる運動実技講座〜

公開日
2018/02/26
更新日
2018/02/26

できごと

 2月26日(月)、3年生対象に“アスリートによる運動実技講座”を行いました。
 運動部を引退して体がなまっている3年生にとっては、とても“しんどい”運動だったのですが、短いサイクルで次々と運動が変化するので飽きずに楽しみながら体を動かすことができていました。
 今回は、レスリングの練習を取り入れた運動だったので、俊敏性を高めつつ持久力も向上できる内容のように感じました。
 さて、本校のデリケートな2人の体育教師はというと、生徒と一緒に同じ運動をしていたので、ヘロヘロになっていました。体調がよくないと言い訳していた矢島先生は、2コマの講座に参加して同じ内容を何とか2回完遂したようですが、先輩の角田先生は、いつの間にかリタイアして職員室でデスクワークをしていました。