学校日記(ブログ)

今年度最後の海岸清掃 〜ハッピー・スクール・ライフ〜

公開日
2015/02/20
更新日
2015/02/20

できごと

 第4回定期テスト最終日の2月20日(金)の放課後、生徒会本部主催の海岸清掃H・S・L(ハッピー・スクール・ライフ)を行いました。毎回、神奈川美化財団とも連絡を取り合って実施しているので、今回も集まったゴミは最終的に回収をしてもらいました。
 今年度最後の海岸清掃となるこの日、天候にも恵まれ、風もなく穏やかな日差しの中で実施できたので、参加した約100名の生徒は、テストが終わってホッとした表情で、爽やかな海風を感じながら、一生懸命に海岸のゴミを拾っていました。また、入試が終わって発表を待つばかりの三年生の中にも、参加したかった生徒がいたと思われますが、卒業期に向けての3年の集まりが重なり、今回は12名の参加となりました。
 この時期は台風がある夏場とは異なり、波によって大物が打ち上げられることはほとんどなかったのですが、海流で流れてきたような空き缶やペットボトルがとても多く、持って行った袋では入りきらないくらい集めた生徒が何人もいました。その他には、ボール類や鉄の棒などもあり、遠目ではきれいに見える海岸も、近くまでいくと何かしらゴミが落ちていることに、大人として複雑な思いがしました。
 今回も保護者ボランティアの皆さんには、最後の分別までお手伝いしていただき、どうもありがとうございました。