小田原市立富士見小学校
配色
文字
学校日記メニュー
7月31日の給食
今日の給食
梅丸ラーメン 牛乳 いちごのアイス 小田原市のイメージキャラクタ...
7月30日の給食
ソフトフランスパン 牛乳 鶏肉のトマト煮 日向夏みかんゼリー ...
7月29日の給食
中華どんぶり 牛乳 具だくさんの中華どんです。いろいろな食材を使って...
7月28日の給食
ナン 牛乳 キーマカレー ももの缶詰 夏野菜がはいった色あざやか...
7月27日の給食
スタミナどんぶり 牛乳 名前の通り元気がでそうなメニューです。お肉...
夏の面談、お願いします
できごと
7月27日〜7月31日、夏の面談を行います。 家庭訪問がなかったため、時...
職員研修
子どもたちが自分の考えを表現したり、相手の思いを理解したりできるためには、語彙...
7月22日の給食
ひじきごはん 牛乳 ピーチゼリー ひじきの煮物をのせて食べるどん...
7月21日の給食
麦ごはん 牛乳 夏大根のピリ辛煮 大根の旬は冬ですが、今は一年...
7月20日の給食
焼き鳥どんぶり 牛乳 冷凍みかん 甘辛の焼き鳥のタレをからめた...
7月17日の給食
タンタンめん 牛乳 はちみつレモンゼリー 暑い季節なので「タ...
7月16日の給食
米粉パン 牛乳 マカロニグラタン 今日のグラタンにはたくさんのパ...
7月15日の給食
カレーピラフ 牛乳 鶏肉のコーンフレーク揚げ 昨年度の6年生にき...
7月14日の給食
ごはん 牛乳 マーボー春雨 マーボー豆腐やマーボーなすなど「マ...
7月13日の給食
ビビンバどんぶり 牛乳 ビビンバは韓国の料理です。「ビビン」が「混...
7月10日の給食
なすのミートソース 牛乳 小田原でとれたなすを使ったミートソースで...
7月9日の給食
ロールパン 湘南ゴールドジャム 牛乳 スープスパゲティ 肉だんご ...
7月8日の給食
麦ごはん ふりかけ 牛乳 あじのマリネ ヨーグルト 小田原の魚...
七夕お楽しみ会(たんぽぽ級)
7月7日(火)の2・3時間目に、七夕お楽しみ会をしました。お願いごとを発表した...
【6年生】学校のためにできることを!
コロナウイルスの影響で、例年してきた最上級生らしい活動ができない今年の6年生で...
お知らせ
学校便り
給食便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2020年7月
RSS