職員研修
- 公開日
- 2020/07/24
- 更新日
- 2020/07/24
できごと
子どもたちが自分の考えを表現したり、相手の思いを理解したりできるためには、語彙の量を増やしたり、語彙の質を高める必要があります。本校では、言葉がもつ力に気づき、言葉と向き合う子どもたちに育つよう、国語科の研究に励んでいます。
7月23日(木)の午後、山梨大学の茅野政徳先生をお招きし、国語の研修会を行いました。
今回の研修で学んだことを活かして、今後も子どもたちが言葉についてもっと分かりたい、考えたいと学び続けようとする態度を育てていきたいです。