小田原市立富士見小学校
配色
文字
学校日記メニュー
10月30日の給食
今日の給食
コーンラーメン 飲むヨーグルト 揚げ春巻き ハロウィンバージョンの...
10月29日の給食
ソフトフランスパン 牛乳 ハンバーグきのこソース パンプキンスープ ...
10月28日の給食
ごはん ふりかけ 牛乳 筑前煮 いかの更紗揚げ 更紗というのはイ...
10月27日の給食
秋いっぱいごはん 牛乳 鶏だんご汁 秋の味覚のきのことさつまいもを...
10月26日の給食
さんまのかばやきどんぶり 牛乳 みそ汁 さんまがとれないと聞いてい...
10月23日の給食
きのこうどん 牛乳 高野豆腐のこはく揚げ 秋の味覚、きのこが入ったう...
10月22日の給食
ぶどうパン 牛乳 マカロニグラタン きゃべつのソテー あつあつの...
下水道教室
できごと
20日(火)に、下水道公社の方をお招きして下水道教室が行われました。みんなが使...
10月21日の給食
麦ごはん のり 牛乳 さばの香味焼き 変わりきんぴら 脂がのったさ...
10月20日の給食
焼き肉どんぶり 牛乳 もやしの中華炒め 写真で見ての通り、焼き肉の...
10月19日の給食
ひじきごはん 牛乳 蒸ししゅうまい ひじきだけでなく大豆や鶏肉、...
10月16日の給食
小田原みそラーメン 牛乳 青菜とツナのソテー 朝晩だいぶ寒く感じる...
10月15日の給食
黒うさぎパン 牛乳 ひよこ豆のカレーシチュー 温野菜サラダ うさぎの...
10月14日の給食
麦ごはん 牛乳 豚肉のみそ漬け焼き 五目きんぴら 10月になり献...
10月13日の給食
鯛飯 牛乳 けんちん汁 みかんゼリー 後期最初の給食です。小田原...
閉会式
閉会式 1 成績発表 2 児童代表の言葉
上学年種目2
プログラム12番「バトンで心をつなごう」
4年生 団体種目
プログラム2番「3年からのふじみこし」
上学年種目1
プログラム5番「みんなで協力 つなひき」
5・6年生 表現種目
プログラム11番「富士見ソーラン 〜本気の努力〜」
お知らせ
学校便り
給食便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2020年10月
RSS