4月19日の給食
- 公開日
- 2021/04/19
- 更新日
- 2021/04/19
今日の給食
ひじきごはん 牛乳 豆腐ハンバーグ和風ソース
小田原市の給食は委託炊飯方式なので、ごはんは学校では炊いていません。(一部例外あり)白いごはんやしょうゆ味のさくらめし、麦がはいった麦ごはんなどを炊いてもらっています。なので、給食で○○ごはんというときは、ほとんどの場合はどんぶりもので、ごはんの上に給食室で作った具材をのせて食べます。今日は、ひじきの煮物をのせた「ひじきごはん」です。ひじきが主役ですが、大豆や鶏肉、にんじん、しいたけ、小松菜、さつまあげ、油揚げとたくさんの食材が入っています。いろいろな食材を使うとそれぞれの素材の味がひきたてあい、おいしさが倍増します。ひじきやしいたけなど、苦手なものがある人も一口でも食べてみるといいですね。いろいろな食材をいろいろな味つけで食べながら苦手なものも克服できるといいです。