学校日記

11月25日の給食

公開日
2020/11/25
更新日
2020/11/25

今日の給食

  こぎつねごはん  牛乳  せんべい汁  牛乳プリン

 せんべい汁は青森県八戸周辺で江戸時代に生まれた伝統的な郷土料理です。ふだん食べているお米から作るおせんべいとはちょっと違う「南部せんべい」を使っています。南部せんべいは小麦粉から作る素朴な味のおせんべいです。せんべい汁はしょうゆ味の汁に入れて食べます。おつゆの中でせんべいがやわらかくなり、味がしみこんで、もっちりした食感になります。郷土料理とはその地域の産物を使い、地域独自の調理方法で作られ、伝わっている料理のことです。日本の各地にもたくさんの郷土料理があります。調べてみるとおもしろいですよ。