学校日記

6年 平和学習

公開日
2019/08/03
更新日
2019/08/03

できごと

 戦後75年目に近づき、今では戦争体験を聞く機会も減ってきています。6年生では先日神奈川県原爆被災者の会の方をお招きして、当時の話を聞きました。

 広島での原爆投下当時のことや周りの人々や建物の様子、今でも原爆症に苦しんでいることなど辛い体験を話していただきました。また、紙芝居を通して長崎の様子も知ることができました。子どもたちはその悲惨さに驚きながらも、真剣な表情で最後まで話を聞いていました。

 もう8月。8月6日、9日の原爆の日。そして8月15日終戦の日と続きます。ご家族で犠牲となった多くの方のために祈りをささげ、また平和について考える時間としてほしいと思っています。