7月11日(金)の給食
- 公開日
- 2014/07/11
- 更新日
- 2014/07/11
今日の給食
ほうとううどん、きりぼしだいこんのにつけ、ぎゅうにゅう
食のポイント【ほうとううどんについて】
ほうとうは山梨県の郷土(きょうど)料理です。はばの広いうどんを野菜と一緒にみそで煮込んだ料理です。ほうとうの特徴は麺をゆでないで野菜と一緒に煮込むことです。そしてかぼちゃが入ることです。かぼちゃは緑の野菜の仲間でビタミンが豊富(ほうふ)にあります。ほうとうは、平安時代に中国より伝えられ、武田信玄が凶作(きょうさく)に苦しむ農民を救うために、宝物として大切にしている刀を使って細く切り、広めたので、宝刀(ほうとう)という名前がついたと言われています。