学校日記

5年道徳

公開日
2018/10/24
更新日
2018/10/24

できごと

 5年生が道徳の授業で「家族愛」・「家庭生活の充実」について学びました。
 主人公や母親の気持ちに寄り添いながら、家族の大切さについてよく考えていました。

 子どもたちの感想は次のとおりです。
・家族で大切なことは、協力し合う、助け合うということを学びました。もし、お母さんが入院することにあったら、協力し合わないといけないと思ったからです。だから、わたしは家族が協力し合うことは大切だと思いました。

・授業のはじめ、家族で大切なことは「笑顔」だと思っていたけど、助け合ったり、信じ合ったりすることも大切なんだと思いました。わたしには兄弟姉妹が3人いるけど、そういうことを考えたことがなかったので、この学習で学んだことを生かしていきたいです。