学校日記

不審者から身を守る

公開日
2014/06/18
更新日
2014/06/18

校長のつぶやき

 昨日千葉県で女子中学生が連れ去られそうになるという事件が起きました。なぜ、このようなことが起きるのでしょうか。怖いことです。
 そうした中、富士見小学校では2年生と4年生を対象に防犯教室を行いました。講師としてボランティアグループ「いろえんぴつ20」さんをお招きし、2年生は不審者に連れ去られないための注意点を、4年生は一人で留守番するときの注意点を、寸劇、紙芝居、ロールプレイをとおして教えていただきました。
 今後も折に触れて、子どもたちの危機回避意識を高めていきたいと思います。そして、子どもたちが事件・事故に巻き込まれないよう、心から願っています。