学校日記

下学年朝会

公開日
2018/02/20
更新日
2018/02/20

できごと

 2月20日(火)、下学年朝会がありました。

 江上先生がフルートとピッコロを、関野先生がピアノの演奏をしました。この演奏を通して、江上先生から「自分の好きなものを見つけてほしい」という話がありました。

 演奏した曲は、「リトルマーメイド」と「さんぽ」でした。
 
 江上先生は子どもたちに次のような話をしました。
・中学生から管楽器のフルートやピッコロの演奏を始め、今でも続けていること。
・フルートを始めた頃は、あまり気が乗らなかったが、やって続けてみると、楽しさが徐々に分かってきたこと。
・みなさんも、自分の好きなものを見つられるよう、色々とチャレンジしてほしいこと。

 この演奏と話を聴いて、何かにチャレンジしてみようと思う子がたくさんいたようでした。