学校日記

上学年朝会

公開日
2018/01/30
更新日
2018/01/30

できごと

 1月30日、上学年朝会がありました。
 今回は4年1組の担任、柏木先生のお話でした。
 愛媛の高校時代の友人は、流行よりも、「自分」のポリシーを大切にしている人だったそうです。絵を描くことが大好きで、地元を離れ、美術大学に入るため勉強していました。
 現在、その友人は会社でデザイナーとして働き、画家や小説家としても活躍されているとのことです。
 そんな友人の方から、小学生に次のようなメッセージありました。
・言いたいことを、自分の中にためこまないようにね。
・才能は、好きなことなら後からついてくるから、あきらめないでね。
・夢は、全部持って、かなえたらいいよ。