薬物乱用防止教室
- 公開日
- 2017/11/28
- 更新日
- 2017/11/28
できごと
小田原松風ライオンズクラブの方をお招きして、薬物乱用防止教室を行いました。
当日は覚醒剤などの違法薬物のことだけでなく、タバコがもたらす害についてもお話をいただきました。子どもたちは真剣な表情で講師の先生の話をきき、「一度だけでも、やったらやめられなくなるなんて怖い」「一生が台無しになってしまう」「きっぱりと勇気を持って断れる人になりたい」と感想を書いていました。これから子どもたちが歩んでいく先で、このようなものに遭わないことを願うばかりです。
タバコやアルコールについては、身近に存在するだけに、「家の人の体が心配」「健康でいてほしいから飲み過ぎないでほしい」など、家族を心配する声が多く聞かれました。かわいい子どもたちの声を家の人たちもお聞きになったのでは…(((^-^)))?