学校日記

二宮尊徳学習

公開日
2017/10/16
更新日
2017/10/16

できごと

 10月13日(金)に、4年生は総合の学習で「二宮尊徳」について、堀田義宣先生(本校第2代校長)をお招きし、講話をいただきました。尊徳さんの教えの中で、「小さいことでもこつこつ積み上げて行けば大きくなる」という意味がある「積小為大」や、「自分のゆとりを、人や社会のために譲り合う」という意味がある「推譲」などの言葉が、子どもたちは印象に残ったようです。そのような教えを、自分の生活に生かしながら、今後の総合の学習を進めていきたいと思います。