6月21日の給食
- 公開日
- 2017/06/21
- 更新日
- 2017/06/21
今日の給食
牛乳・ごはん・しそこんぶふりかけ・鯖のピリ辛焼き・肉団子と野菜の旨煮
[食のポイント]
夏至についてです。
今日は「夏至」といって一年で一番お日様が長く出て、夜が短い日です。現在は田植えが4月や5月に行われますが、昔は水害を防ぐためにこの「夏至」の約11日後に田植えを行っていたようです。夏至には地域によってさまざまなものが食べられますが、鯖は福井県の風習で、暑いこの時期に栄養のある鯖を食べて、田植えを乗り切ろうということから始まったそうです。