校外学習 桜土手古墳へ
- 公開日
- 2017/05/25
- 更新日
- 2017/05/25
できごと
6年生の社会科では歴史の学習が進んでいます。
縄文時代から始まり古墳時代についても学習しました。
先日、秦野市の桜土手古墳公園に行き、古墳時代後期に作られたと言われる古墳を見学しました。学校で学習するような、規模が大きく、大和朝廷に関係するような古墳ではないものの、復元された石室などの内部の様子や作り方がよく分かり、子どもたちも感心していました。
昔の人たちの命・家族に対する考え方に触れることもでき、充実した時間を過ごしました。