学校日記

2月3日の給食

公開日
2017/02/03
更新日
2017/02/03

今日の給食

牛乳・ちゃんこうどん・いかの磯辺揚げ・福豆
[食のポイント]
 節分についてです。
 節分は漢字で書くと、季“節”を“分”けると書きます。日本には四季といって季節が春、夏、秋、冬とありますが、それぞれの季節になる日の前日を節分と言います。特に、一年で最初にくる春分、2月4日の前日のことを「節分」と呼ぶことが多いです。節分に豆を撒くのは、鬼などの邪気から身を守るためで、“魔”物の“目”をつぶす、という語呂合わせで、豆を撒く習慣ができました。