1月12日の給食
- 公開日
- 2017/01/12
- 更新日
- 2017/01/12
今日の給食
牛乳・ごはん・味付け海苔・焼き鮭・白玉雑煮
[食のポイント]
鏡開きについてです。
鏡開きとは、お正月に神様や仏様に供えた「鏡餅」を下げて食べる、日本の伝統行事のひとつです。神様や仏様に感謝し、またその供えられたものである「鏡餅」を食べることで、1年間、病気になったり災いにあったりしないようお祈りをします。このお餅はお汁粉やお雑煮にして食べられることが多く、今日は白玉団子を「鏡餅」に見立ててお雑煮にしました。