学校日記

第10回校内研究全体会〜6年国語〜

公開日
2016/12/12
更新日
2016/12/12

できごと

 12月9日(金)第10回校内研究全体会が行われました。
 今回は、6年生の国語科の授業提案をもとに研究を深めました。
 物語の世界を読み合おうという単元で「きつねの窓」の物語文の学習でした。ペア学習やグループ学習を効果的に取り入れた学習でどのグループも活発に話し合いが行われていました。ファンタジーの世界を互いの考えをすり合わせることによって自分の読みを深めることにつなげることができました。
 放課後の研究協議では、グループでの学習や全体での話し合いが人と関わり合いながら自分の考えを深めることにつながったかなど、授業や児童の様子について活発な話し合いが行なわれました。