学校日記

読書週間 報告!

公開日
2016/11/01
更新日
2016/11/01

お知らせ

 今日28日(金)で読書週間が終わりました。
金曜日には、朝の時間に読み聞かせシャッフル、昼休みには、図書司書さんの読み聞かせ会がありました。
 先生方の読み聞かせがお上手で、子どもたちの反応を見ていると面白くて、可愛くてとてもすてきな時間を過ごしたのではないかなと思います。
 司書さんの読み聞かせ会では、パネルシアターで「かきの木仮面」と絵本の「あかにんじゃ」の2つの話を読み聞かせてくれました。ユニークな登場人物や歌、話の内容、とても面白かったです。大勢の子どもたちが集まってくれました。
 水曜日にあった図書委員の読み聞かせでは、「ぱぱ、かばになる」「11ぴきのあきまつり」を読んでくれました。観客は少なめでしたが、練習した成果がしっかり出ていて、上手に読めていました。
 また、読書貯読では、たくさん本を読もうと一生懸命がんばってくれていたことを担任の先生から聞き、とてもうれしく思いました。これをきっかけに、本に興味をもって、いろんな本との出会いを大切にしてほしいと思います。