学校日記

7月15日の給食

公開日
2016/07/15
更新日
2016/07/15

今日の給食

牛乳・塩ラーメン・焼き焼売
[食のポイント]
 白菜は英語でChinese cabbage(中国のキャベツ)と呼ばれる通り、中国で誕生した野菜です。日本で本格的に栽培されるようになったのは、明治時代の日清戦争・日露戦争後と言われているので、比較的日本に伝わってからの日が浅い野菜です。白菜には風邪予防や疲れに効果のあるビタミンCや、余分な塩分・水分を体から出すカリウムという栄養素が豊富に含まれています。