学校日記

ケータイ安全教室

公開日
2014/02/06
更新日
2014/02/06

できごと

 1月29日(水)に6年生はケータイ安全教室に参加しました。これは、NTTドコモの職員の方を講師として招き、携帯電話やそれを使ってのインターネット、メールサービスのマナーや安全な使い方について学習するものです。映像資料などを活用したわかりやすい説明をしていただき、子どもたちはこの安全教室を「よく携帯電話の使い方がわかりました。しっかりと判断して安全に使って行きたいです。」と振り返っていました。
 6年生の中には、もうすでに携帯電話を持っている子、中学生になったらスマートフォンに買い換える予定の子などもいて、携帯電話やスマートフォンは身近な話題になっています。その分、トラブルなどに巻き込まれる可能性も大きくなります。この安全教室は、一人ひとりの使い方への自覚をもつきっかけになったようです。