学校日記

尊徳学習

公開日
2015/12/09
更新日
2015/12/09

できごと

 4日(金)の5校時に富士見小学校の校長先生をされていた堀田先生をお招きし、二宮尊徳についてのお話をしていただきました。
 富士見小学校の学校目標である「夢をもとうよ 自分を信じて 続けてみようよ 小さなことから やり遂げようよ 仲間と共に」という言葉は、二宮尊徳の教えに通じる物があるというお話がありました。「続けてみようよ 小さなことから」は「積小為大」の考え方に、「やり遂げようよ」は「自助」の考え方に、「仲間と共に」は「互助」の考え方に通じる物があるということでした。
 二宮尊徳というと小田原市出身の偉人で、たくさんの功績を残した人物であり、その教えは子どもたちにとって難しいイメージがありました。しかし子どもたちは今回のお話を聞いて、二宮尊徳の教えを少し身近に感じられることができたようでした。
 今後、社会科でさらに学習を深めていく予定です。堀田先生、ありがとうございました。