9月25日の給食
- 公開日
- 2015/09/25
- 更新日
- 2015/09/25
今日の給食
☆もうすぐじゅうごやこんだて☆
つきみうどん だいずのいそに つきあかりゼリー ぎゅうにゅう
[食のポイント]
今年の十五夜は 9月27日(日)です。
月を眺(なが)める風習(ふうしゅう)は、中国から伝わったもので、日本では、江戸時代に庶民(しょみん)の間で、お団子(だんご)や枝豆(えだまめ)、柿(かき)や栗(くり)などをお供(そな)えして月を眺(なが)めるお月見(つきみ)の習慣(しゅうかん)が広がりました。
今日の給食はお月見にちなんで、うずらの卵を月に見立てた『月見うどん』です。空に浮(う)かんだ月を思い浮かべながら食べてみてください。