2年生 もっとなかよしまちたんけん
- 公開日
- 2013/12/16
- 更新日
- 2013/12/16
できごと
12月10日(火)に「まちたんけん」へ行きました。
2年生の子どもたちは、前期に鴨宮のまちを歩き、自分たちの地図に発見したものを書き込みました。今回は「もっとなかよしまちたんけん」ということで、前期に行った「まちたんけん」とは一味違ったものとなりました。地域のお店や施設をたずね、元気よくあいさつとインタビューをすることと、働いている人と仲良くなることを目標に出かけました。練習では、教師がお店屋さん役になり、本番同様に質問をするテストも行いました。地域で一生懸命働いている人と出会い、子どもたちは真剣なまなざしで見つめ、話を聞いていました。帰りには、お店の方からうれしいお土産をもらったグループもたくさんありました。
今回のたんけんでは、お忙しい中次の14ヶ所に2年生の訪問を受け入れていただきました。
・西湘高校 ・IMAYA ・つくし ・西湘地区体育センター
・セブンイレブン ・サンドハウスサトー ・ウェルシア ・魚竹
・きらりひろば ・保健センター ・ヨークマート ・酒匂中学校
・ラーメンショップ ・レスト・ヴィラ南鴨宮
また、11名のスクールボランティアの保護者の皆様に付き添っていただきました。子どもたちが安全に楽しくたんけんをすることができました。ご協力ありがとうございました。