5月13日の給食
- 公開日
- 2015/05/14
- 更新日
- 2015/05/14
今日の給食
こめこパン チキンレモンしょうゆやき パスタのカレーに ぎゅうにゅう
[食のポイント]
今日の食のポイントは、「パスタ」についてです
イタリアの代表的な食べものであるスパゲッティやマカロニは、まとめてパスタといいます。パスタとは、「食べられる糊(のり)」という意味があります。スパゲッティは「細いひも」という意味があり、12世紀ごろにイタリア南部のシチリア島というところで作られたそうです。いろいろなスパゲッティ料理があり、その種類は600以上もあります。日本に伝わってきた明治時代には、西洋うどん、イタリアうどんなどと呼ばれていたそうです。