4月17日の給食
- 公開日
- 2015/04/17
- 更新日
- 2015/04/17
今日の給食
ロールパン コロッケ ABCスープ プリン ぎゅうにゅう [食のポイント]コロッケについてです
フランス料理の「クロケット」という料理が日本に伝わり「コロッケ」と呼ばれるようになりました。クロケットは、ホワイトソースで和(あ)えた肉などを丸めて衣(ころも)をつけて揚(あ)げた料理で、フランス語で「カリカリするもの」という意味があります。日本に明治時代に伝わり、中身もじゃがいもなどにかわっていきました。大正時代には、コロッケの歌がはやるくらい人々の大好物(だいこうぶつ)になりました。