始業式・着任式を行って
- 公開日
- 2015/04/09
- 更新日
- 2015/04/09
校長のつぶやき
4月6日(月)に着任式・始業式を行いました。いつもより早く登校してくる児童が多く、昇降口に貼り出してある学級名簿を見て、だれと一緒なのかを確認したり教室の場所を確認したりしていました。体育館での着任式の代表児童の言葉には、富士見小学校で生活していて良かったことを3つ紹介してくれました。
一つ目は、体育館から顔をのぞかせて見えるたくましい姿の富士山。
二つ目は、花がたくさんあり、全校で植えたパンジーで、色とりどりできれいなこと。
三つ目は、五つの達人をめざしていて、みんなががんばっていること。
でした。また、始業式の代表の言葉には、今までの先輩たちは、下級生をまとめて引っ張っていったので、そんな6年生になりたい。下級生のめんどうをみれるやさしい6年生になりたい、学校での勉強のほかに家でも復習していきたい。など、しっかりした考えを発表できました。平成27年度も全校で力を合わせてすばらしい学校を創って行きましょう。