学校日記

5月16日の給食

公開日
2022/05/16
更新日
2022/05/16

今日の給食

   中華おこわ  牛乳  蒸ししゅうまい

 学校の給食室で具材を切り、味つけして炊き込んだ中華おこわです。「おこわ」という名前がつくのは、もち米を使っているからです。もち米はその名前の通りおもちになるお米です。普段私たちが食べている白いごはん(うるち米)よりもぺたぺたした感じがします。お祝いの時に食べるお赤飯も、もち米で作ります。炊き込みごはんは和風の味つけが多いので、今日は中華風の味つけにしました。味わって食べてみてください。