2月24日の給食
- 公開日
- 2022/02/24
- 更新日
- 2022/02/24
今日の給食
ソフトフランスパン 牛乳 ポテトのミート焼き もずくのスープ
今日のスープのもずくは海藻類の仲間です。わかめや昆布、ひじきなども同じ海藻類です。普段の食事で必ず目にするほど定番の食品ではないのですが、少しの量でも栄養いっぱいで体によいことばかりのおすすめ食品なのです。ビタミン・ミネラル・食物繊維の宝庫で、ミネラルの中でも私たちが一番不足しがちなカルシウムや鉄分が豊富に含まれています。海藻類につきもののぬるぬるは食物繊維の一種です。食物繊維というと”ごぼう”などのかたく筋っぽいものを思い浮かべますが、野菜などに多い水に溶けない「不溶性食物繊維」は便通をととのえる働きがあり、海藻類の「水溶性食物繊維」は腸内のコレステロールを吸着して排出する働きがあるのです。小学生のみなさんにはコレステロールといってもピンときませんが、海藻類を好んで食べることで(将来にむけて)生活習慣病予防にもなるのです。