学校日記

1月25日の給食

公開日
2022/01/25
更新日
2022/01/25

今日の給食

   麦ごはん  牛乳  肉じゃが  きびなごのから揚げ

頭からしっぽまで丸ごと食べられる小魚は、切り身で食べる魚に比べてカルシウムがたくさん含まれています。魚の骨も一緒に食べられるからです。よくかんで食べると、自分のかむ力もきたえられます。給食室の鉄釜でカリカリに揚げっていますのでポリポリ食べられます。みなさんが最近見たり食べたりした小魚は「いわし」です。お正月のお節料理にはいっている「田作り(ごまめ)」は片口いわしを丸ごと食べる料理です。片口いわしはアーモンドと一緒になっておやつやおつまみなどとしても食べられています。栄養いっぱいの小魚をたくさん食べてください。