学校日記

10月8日の給食

公開日
2025/10/08
更新日
2025/10/08

今日の給食

    ごはん   牛乳   生揚げの中華風煮   小松菜のごま炒め

 生揚げは、厚揚げとも呼ばれ、豆腐を揚げて作った大豆製品です。形は四角のほかに三角のものもあります。絹ごし豆腐を揚げた「絹生揚げ」は、やわらかくて食感がなめらかですが、くずれやすいので今日のような煮物には不向きです。生揚げはいろいろな食べ方がありますが、味がしみこみやすいので野菜と一緒に煮込んだり、おでんの具にしたりするとおいしいです。今日の煮物は中華風の味つけです。つけあわせの「ごま炒め」にもよく合うので、味わって食べてみてください。