1月20日(水) 今日の給食
- 公開日
- 2021/01/20
- 更新日
- 2021/01/20
校長より
今日は二十四節気の大寒です。そして、まもなく節分です。今年の節分は124年ぶりに2月2日だそうです。
今日のメニューは、鯵のカリカリ揚げ、小田原野菜の豚汁、ご飯、牛乳です。「小田原献立」と盛りつけ表には書いてありました。
実は昨日の夕食は、鯵フライでした。ということは、当然今朝もその残りの鯵がおかずです。そして、給食も鯵がメインディッシュ。昨日の夜から先行して「小田原献立」を実践している我が家です。前回の豚汁、前々回のカレーの時ももそうでしたが、どうしてこういう現象ばかり起こるのでしょうか。でも、今夜、鯵が出てきても私は文句を言えません。そして、そろそろ「豚汁の連続」現象が起こる気もしています。
さて、気を取り直して。今日の鯵の身は、ふんわりとしていて塩味で仕上げられていました。食べやすいと思いますが、個人的にはもうちょっとカリッとしている方が好きです。豚汁は、一般的な豚汁ですが、美味しいことには変わりありませんでした。