目的の場所までに 〜公開授業研究〜
- 公開日
- 2020/11/13
- 更新日
- 2020/11/13
校長より
11月13日(金)の1校時、視聴覚室で1年社会科の公開授業研究がありました。その教室に到着する手前で、英語科の授業に出会いました。英語での会話の練習をペアになって行っていました。
授業研究に遅れてしまうので急ぎ足でその場を離れ、廊下に出ると隣の教室では数学科の授業でした。うっかり吸い込まれるように教室に入っていくと、きれいに拭かれた黒板が目に飛び込んできました。黒板掃除が行き届いていることがすぐに分かりました。きれいな黒板は、生徒も先生も気持ちよく授業に臨める不思議な効果があるものです。黒板を掃除した生徒のみなさん、どうもありがとう。
さて、その隣の教室へようやく到着し、社会科の授業を観ることができました。インドのIT産業についての学習です。授業の目的は、インドのことを学ぶことはもちろん、学習を通して、これからの社会生活に必要な柔軟に物事を受け止め考えられる力を伸ばすことです。これは、すべての授業や活動に共通することなのです。