9月8日(月)1時間目
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
できごと
1年1組は、英語の授業です。
単元テストが返却されました。
模範解答と解説を見ながら、一ひとり確認しています。
明日から始まる定期テストの範囲にもなっているようです。
間違えたところの確認には、一層熱が入ります。
1年2組は、理科の授業です。
「自然の中にあふれる命」、「いろいろな物質とその性質」。
二つの単元について復習と確認をしています。
こちらも明日から始まる定期テストの範囲とのこと。
先生からは、テストでは習っていない漢字を無理に使わなくても良いという助言がありました。
1年3組は、社会の授業です。
大きな海と大きな陸についての学習です。
海洋や大陸の名前は覚えられましたか。
それらに関連して「南」という漢字の書き方を確認しています。
どうやら間違えて覚えている人が多いようです。