9月8日(月)1時間目その2
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
できごと
1年4組は、数学の授業です。
「いろいろな数量の表し方を考えよう」の学習です。
速度と時間から距離を求めます。
また、気温と音の速さの関係や花火の音の伝わり方など、教科書の問いに挑戦しています。
わからないところは積極的に教えあうことができています。
1年5組は、国語の授業です。
「1枚の写真をもとに自分のことをスピーチしよう」の学習です。
良いスピーチをする時に気を付けるポイントは何か、動画を見て考えます。
このくらいできたらA評価間違いなしの動画です。
視聴後に気づいたことを出し合います。