学校日記(ブログ)

2月1日(木)今日の給食

公開日
2018/02/01
更新日
2018/02/01

できごと

 今日の給食のメニューは、サンマー麺、揚げ春巻、牛乳です。
 サンマー麺は、ポーク&チキンのガラスープに、豚肉、いか、なると、もやし、キャベツ、ねぎが入っていました。
 ご存知の方もいると思いますが、サンマー麺は、調理人達のまかない料理で、とろみを付けた肉そばが原形だったそうです。横浜市中区の中華料理店から昭和22〜23年頃発祥したと云われ、およそ70年の歴史があります。醤油味がベースのスープに具は肉・もやし・白菜、その季節に有る具にあんをかけた簡単なものでした。しかし、当時はラーメンよりボリュームがあり美味しく、あんがかかっているので寒い季節は温まって元気が出てくることから徐々に商品化され、お店にも並ぶようになってきたそうです。
 今日は、とても冷え込んでいますので、ぴったりのメニューですね。春巻きも具がたっぷり詰まっていて、食べ応えがあり、中華料理を堪能しました。