学校日記(ブログ)

5月2日(金)1時間目その2

公開日
2025/05/02
更新日
2025/05/02

できごと

2年3組と4組は、保健体育の授業です。

体育館で大繩をしています。

縄の回し手は、体を使って大きく跳びやすいように回さなければなりません。

跳ぶ人たちも、縄をよく見てタイミングよくジャンプしないと跳べません。

1回跳ぶのも大変です。

数回跳べたら、拍手ですね。


2年5組は、数学の授業です。

単項式と多項式の単元テストが返却されました。

テストはファイルに閉じこむこと。

そして、間違えたところを解きなおす。

しっかり復習することが大事です